薬局は必要なのか?

最近、薬歴未記載問題が取りだたされていますが、正直どうなんでしょう?※院外薬局において一般の人、医療系の人、薬剤師でそれぞれ意見が色々あると思います、一般の人の意見:「高い給料もらってんのに、しっかりしろよ」、、、、っていうか「薬歴」ってな…

ホリエモンが最年長〜2013・4・27朝生を見て思うこと。日本は変わってきている

暫く日本を離れていたのでこんな面白い番組を見逃していたことに気づきました。*************************************** 朝まで生テレビ!-今回のテーマ 2013年4月26日(金) 25:25〜28:25 激論!ネット世代が日本を…

iPad Air

ついに出ました! ついついiPad 5genがでると思ってたのでいい感じに裏切られた。iPad mini にもRetinaが対応になって(去年からずっと待ってた) よし、これで買えると思ったけど、まさかiPad Airがでるとは!!!薄く、軽くなって、重さが1poundで厚さが7…

薬剤師だからこそ知っておくべき抗生物質(抗菌剤)使い方

久々に薬剤師っぽいことを書きます。。。。最近薬局でおもに扱う抗生剤ってジスロマックだったり(クラビット)レボフロキサシンだったりしませんか?当然薬剤師だから、広域の抗生剤は使い勝手がいいけど、耐性菌が心配だよねとか頭でっかちなことだけいっ…

ネットで買える最高の痛み止め

いわずと知れたロキソニンですが、ネット販売解禁で自宅から注文、受け取りが出来るようになりました。 ロキソニンS 12錠ケンコーコムで買えます 残念ながらアマゾンではまだ販売していないようです、、、、 現在(2013・10)アマゾンで買える一番効果…

医薬品ネット販売解禁 

遅ればせながら、医薬品業界に大変革がおころうとしているので、 この変化が我々一般人にどんなメリットをもたらすのか考えてみたいと思います。私個人としてはこの流れは当然の流れであると思います。まずは引用 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー…

初級 薬剤師におすすめ、治療薬ハンドブック!!

私自身、薬剤師をしていた頃は出来るだけ毎年、今日の治療薬や治療薬マニュアルを買い換えていました。上記の二つが定番の治療薬本ですが、年配の薬剤師の方では携帯性の問題から ポケット医薬品集(現在絶版)を新しい医薬品を書き込みながら使われている方…

ナマポ(生活保護)の医療機関利用について思うこと

http://anond.hatelabo.jp/20121121194852 ↑医師の立場からの意見まったくそのとおりだと思う。感情論的な問題はひとまずおいておいて、問題点はひとつ「本当に医療を必要としている人が、適切な医療を受けることができなくなる」感覚としては生保受給者のモ…

薬剤師もあまりしらない?スティーブン・ジョンソン症候群(SJS)

NHK http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail02_3275_all.html医療関係者なら必ず勉強している副作用でも臨床の場においてしばしば発見が遅れているようですなぜかといえば、その副作用率(副作用がおきる確率)があまりにも低いから、 また他の疾患と…

輸入医薬品の現状(バイアグラ、痩せ薬)

厚生労働省の資料です。シルデナフィルなどのバイアグラ系は大体1パーセントの確立で効果があるのでまだいいんですが、 痩せ薬はまさかの0%痩せ薬は医薬品としても確立してない分野なのでなんともいえませんが、、、個人輸入はそれぞれが個人で使用する範…

インフルエンザワクチン接種 一部で予約制限

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111020/k10013400831000.html新型とかでかなり騒いだけど、結局死者数はそこまで例年とかけ離れてないみたい。 対応が厳しかったおかげでもあるけど。基本的にインフルエンザは合併症がなければ、子供とお年寄以外は基本…

新コンタック®かぜ総合

効能 かぜの諸症状(発熱、のどの痛み、せき、鼻みず、鼻づまり、たん、くしゃみ、悪寒、頭痛、関節の痛み、筋肉の痛み)の緩和 成分 4カプセル(成人1日量)中に次の成分を含んでいます。 成分 含量 作用 アセトアミノフェン 900mg 熱を下げ、のどの痛み、…

食欲減退ダイエット

朝バナナ、低炭水化物ダイエット・・・さまざまなダイエット方法が巷を賑わしてきましたが、どれも一時的なブームで終わってしまっています。体重はよく考えてみれば単純で、入ってくるものと出ていくものの相対的な結果でしかありません体重=現在の体重+食…

不安をコントロールする

不安とは外界からのストレスに対する正常な生理反応である。 これが過剰になりすぎると、精神的、身体的に不都合が出てくる。不安症の人は全人口の4-8%とされ、将来罹患率は16%とも言われている。10人に一人くらいは不安症であるということだ。

携帯電話が発癌性・・・

池田氏が言うにはケータイは原発よりおそろしいらしいhttp://news.livedoor.com/article/detail/5600883/携帯電話が発癌性があるのは間違いないであろう。 だからと言って原発と同じように、携帯を今後使わないことが適切か??ここでリスクとベネフィットを…

薬剤師が意外に知らない長時間睡眠薬の特徴

薬剤師として働いていれば、診療科科目にかかわらず、睡眠薬とかかわる機会がおおいだろう。短時間作用の睡眠薬は反跳性不眠があったり、前行性一過性健忘があるなどはしっている。しかし、長時間作用の睡眠薬の蓄積効果のメリットを知っている人は少ないの…